arketブログ

arket(アルケット)のblogです。 色々作ります。

信じる前に関連情報を漁るクセをつけたい

こういう事があったそうです。

『3DS在庫あまりまくりと書かれる → 実際は売り切れで量販店「ゲームブログに騙されないでください』(ガジェット通信)


今にはじまったことでもないですが、新しく発信された情報ってネット、TV、
雑誌に関わらず、第三者の「感情」が混ざってる事って多いですよね。
これにステルスマーケティングとか混ざったらもうわけがわからないですね。


今回の3DSの話で言うと、
『ニンテンドー:「3DS」2日で37万台販売 専門誌推計』(毎日新聞)


3DSが余っているのかどうかは店舗により違うと思うので自分には良く分かりませんが、
初回の販売台数は多く売れたと言っても良い数字だと思います。
というわけで、時々みかけた「不人気」って話はいくらなんでも・・・
じゃないかなぁというわけですね。



それで、この手の話で何が怖いかというと、
「知らず知らずのうちに感情や意志が入ったウソ情報に誘導されてしまう」事ですね。
(何も考えない脊髄反射や悪意が良くないわけで、感情が入った良い情報もあるので誤解無きよう)


amazonのレビュー、ゲーム情報サイトのレビュー、itunes storeのレビュー、
グルメサイトのレビュー・・・
自分も参考にしていますが、結構ウソや激情的な情報が多いのは
言うまでもないでしょう。
『App Storeのレビュー機能改善を エキサイトとジャストシステムが呼びかけ、開発者の賛同相次ぐ』(it media)


言うまでもないでしょう・・・
と、分かっていても実際に羅列した呪詛にも近いコメントや情報を目にしてしまうと、
購入や情報収集の手が緩んでしまう人も多いのではないのでしょうか。自分もそうです。
まさに無意識に誘導されている状態です。


自分の経験では、
あるPHPの参考書がとあるレビューサイトで結構メタメタに書かれていた事があって、
その本を手に取ることも無かったのですが、書店で立ち読みすると結構良い事が
書かれていた・・・ なんてありがちな事があったりもしました。


結局、「1箇所のソースで信じるな」という聞き飽きたとも言われそうな事を
意識していくしか対抗する術は無い気がしますね・・・
twitterで良く見かけるカクサンとかいうのは「それ自体」が
1箇所のソースという数えで、別の人のつぶやきでも1箇所ソースですよね・・・)




後、個人的に思うのは、
良くないものを買って損するより、良いものを買わないままでいる損の方が怖いです。



おかげで食費は減る一方ですが・・・
今日もSUPER∞STREAMのCD買っちゃったからブヒブヒ言うしかないなぁ。
ブヒブヒィィィ!