arketブログ

arket(アルケット)のblogです。 色々作ります。

タッチパネルデバイスのゲームを学ぶ

タッチパネルデバイスのゲーム感・UIを勉強するために、

いくつか国内のゲームを始めてみた。

ちょっと思ったことを書きなぐる。

 

ピクトロジカ ファイナルファンタジー | SQUARE ENIX

メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -(メルスト)

ぷよぷよ!!クエスト(ぷよクエ)公式サイト | ぷよっと楽しいパズルRPG

なんだか、用語やゲーム内・コミュニティ内の決まり事のようなものがスタートアップと共に

一気に流れてくるし、この手のゲームに慣れていないと、画面の情報量も多すぎると感じてしまう。

やってることはそこまで難しくはなさそう。

 

後、ゲーム内のリソースが多い!

例えば、「宝石」を集め、「スキル」を新たに覚えるというゲーム内のメカニクスがあったとする。

上記とは別に「ソウルなんちゃら」を集めて、今度は1つだけ装備できるできる

スペシャルなんちゃらスキル」を覚えさせるわけだ。(しかもゲーム内に貨幣まで存在する!)

ちょっとうまく伝えることが出来ないのだが、それって統一できないの?

って思うようなゲーム内リソースが多い。

その為、リソースを集めることで発生する報酬が理解し辛い事があった。

 

これは人によっては、ファンタジー系のゲームだった時に特に顕著だ。

実生活の中で、馴染みのあるリソースではないから、Xのリソースを増やすことで

どのような報酬が発生するのか、イメージに時間がかかる。

そういうリソースが幾つもあると、混乱してしまう。

 

プレイヤーを飽きさせないための工夫だと思うが、中々取っ付きにくい。 

RTSでよくある「木」、「食料」、「石材」とかならわかりやすいけど、華が無くなるし、ゲームジャンルが変わってくるね・・・個人的にはそっちの方が汗臭くて好み)

 

歴代FFの思い出補正で加算されているせいか、ピクトロジカFFが一番おもしろい。

 

ピクトロジカFFは、マスを指でなぞるように塗る感覚が気持ちよかった。

後、昔のFFで教育されたせいか、一番すんなり決まり事分かった。

 

メルクストーリアはキャラデザが自分好み。(関係ない・・)
あまりやっていないので書けないorz

戦闘ルールとしてはCrystal Warと同じ?

ぷよぷよクエストは見た目がわかりやすかった。

これはすっきりしたベクター風な見た目のデザインもあるのかな?

ぷよぷよを消した時の爽快感は凄い。勉強します。 

 

しかしパズル系ゲーム流行ってるなぁ!